インストレーション
- テーマをダウンロード
../public/themes/
へZIPを解凍して下さい。../public/themes/coffee/stylesheets/application.css
のようなapplication.cssへディレクトリーパスが開設されます。
- Redmineを再起動することで、新しくインストールされたテーマがリストに追加されます。
- "管理 -> 設定" -> "ディスプレイ" の順に進み"テーマ”のリストから新しく追加されたテーマを選び、設定を保存して下さい。
- 選択されたテーマがRedmineに表示されました。
ロゴと色を変更する
- *red.css*,*green.css*,*grey.css*または*dark_grey.css*の2行目のインポートされたファイルの名前を変更する
-
あなたのロゴを反復する為には、6行目のパディングを変更して下さい。
/public/themes/highrise/images/logo.png
にロゴファイルが表示されます。
@import url(../../../stylesheets/application.css);
@import url(blue.css);
#header > h1 {
background: url(../images/logo.png) no-repeat -2px -5px;
padding: 5px 50px; /* ここにロゴパディングを調整 */
text-shadow: 0 1px 0 rgba(0, 0, 0, 0.8);
}
左サイドメニューを設定する
/public/themes/highrise/stylesheets/application.css
@import url(left_menu.css);
の3行目をコメントアウトする
RedmineUPクラウドテストに登録する
15日間の無料お試しを始める。1つのアプリで全てのプロフェッショナルなプラグイン。クレジットカードは必要ありません。
変更ログ
v1.1.2 - 17 October 2013¶
- Contacts 3.2.6 support (tags) * redmine_tags plugin support * Search field styles
v1.1.1 - 12 September 2011¶
- Redmine 2.2 support * CRM plugin 3.1 support * Invoices plugin 2.0.1 support * Helpdesk plugin 2.1.0 support * Retina display support (thumbnails, contacts avatars, logo